下記はユーコープの利用規約です。
うらがCO‐OP、海員生協、富士フイルム生協をご利用の方はご利用される生協を選択してください。
ご利用される生協の利用規約が表示されます。

 うらがCO‐OP
 海員生協
 富士フイルム
 

Web おうち CO OP 利用
(ユーコープ加入)申込規程


生活協同組合ユーコープ
                        2020年3月31日版

第1章はじめに(目的・適用・規程 変更)

第1条 この規程は、生活協同組合ユーコープ(以下「生協」といいます。)が運営するWeb サイト「 e ふれんず」(以下、「本サイト」といいます)並びに Web アプリ「ユーコープ my アプリ」及び「ポッケアプリ」(以下、「本アプリ」といい、本サイトと本アプリを合わせて「本サイト・アプリ」といいます)上で提供されるサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関するルールを定めます。

第2条 本サービスは生協の宅配事業(おうちCO-OP)利用者向けのサービスです。宅配事業(おうちCO-OP)の利用に関するルールは、生協が別途定める「ユーコープ宅配利用契約約款」によるものとします。

第3条 この規程の内容とユーコープ宅配利用契約約款の内容が矛盾する場合は、この規程の定めが優先するものとします。

第4条 生協は、必要に応じてこの規程を変更することができます。この場合、生協は、規程を変更する旨、変更後の規程の内容および変更の効力発生日について、変更の効力発生日までの間に、本サイト・アプリ上に掲示します。

第2章おうちCO-OP利用登録について

第1条 本サイトから、おうちCO-OP利用登録(以下、「Web申込」といいます。)ができます。生協の組合員でない方は、Web申込の際に、生協への加入手続きが必要です。Web申込時のクレジットカード決済、または、Web申込後、コンビニ払込票による出資金の払込をお願いします。おうちCO-OPご利用開始は、出資金のご入金確認後となります。なお、出資金は生協を脱退される際には、ご返金致します。出資金にかかる詳細は、第3章をご確認ください。

第2条 Web申込は、神奈川県、静岡県、山梨県在住で、商品お届け先が在住地と一致する方を対象とします。但し、宅配事業の運営上の理由から、対象地域内であっても、宅配事業をご利用できない場合があります。お申込みがご利用できない地域に該当する場合は、お申込み後に担当者よりご連絡を差し上げます。

第3条 おうちCO-OPのご利用代金は、登録口座からの自動振替とさせていただきます。Web申込の際に、Web口座登録または口座登録用紙(郵送)による登録をご選択ください。

第4条 Web申込と同時に、本サイトの会員登録も完了します。但し、Web申込後90日以内に、組合員加入手続きが完了しない場合は、本サイトの会員登録も解除されます。本サイトの利用規程第4章に定めるところによります。

第5条 Web申込にあたっては、あらかじめ、ユーコープ宅配利用契約約款の内容をご確認いただき、サービス内容や手数料等についてご理解のうえ、お申込みください。サービス誤認等による、お申込み後の苦情・損害賠償請求には応じることが出来ません。

第6条 クレジットカードによる出資金決済を利用される方は、以下の内容をご確認下さい。
1幣生協にて加入登録完了後に、クレジット決済を取り消すことは出来ません。脱退をご希望の際は、脱退申請書の提出にて、生協規定の方法により生協より出資金を返金しますので、予めご了承下さい。
2カード会社より、カード不正利用の可能性がある場合、申込者情報の提供を要請されるケースがあります。その場合に生協より個人情報をカード会社に開示する件について、予め同意願います。
3カードの不正利用等をされた場合は、生協の判断により、定款に基づき加入を拒む可能性があることを、予め同意願います。

第3章:出資金について

出資金のお支払いにあたってご一読下さい。
第1条 加入に必要な出資金:1口100円以上の出資が必要です(定款15条・16条)。なお5口500円以上の出資をお願いしています。(500円以上の出資を必須とするものではありません)
(Web利用申込における加入時は、9口900円を上限に承ります)

第2条 増資(出資金の積み立て)
おうちCO-OPご利用開始後に、注文用紙やeふれんず(インターネット注文サイト)で、1口100円から積み立てることが出来ます。但し出資口数の上限は15,000口となります。

第3条 減資(出資金の一部払い戻し)
12月20日までにお申込みいただいた減資分を翌年3月1日~3月20日までに、組合員ご本人名義の金融機関口座に振り込みます。

第4条 脱退(出資金の全額を払い戻し)
出資金は生協脱退時にご返金致します。
1 法定脱退:ユーコープのサービス区域外に転居された場合、及び組合員名義人の方が死亡された場合は、脱退となります。すみやかに脱退手続きをお願いします(死亡の場合は法定相続人の方が申請願います)。
2 自由脱退:上記1.以外の理由により脱退される場合は、12月20日までにお申込いただくと、翌年3月20日付で脱退となります。
*なお、おうちCO-OPのご利用は、年間を通していつでも中止することが可能です。

第5条 上記の件に関するお問合せ先eふれんず事務局0120-581-280
なお生活協同組合ユーコープ定款の変更により上記事項が変更されることがあります。

第4章:おうちCO-OPeふれんずの利用について

第1条 会員登録と会員登録情報の最新化
1 本サービスの利用を希望する者は、この規程を承認し、本サイト・アプリが定めるメールアドレス等の必要な情報を入力します。
2 生協は、前項の手続きを行った者に、本章6条1項各号の事由があると認められたときは、会員登録を拒絶することができます。
3 生協が会員登録を完了することにより、本サービスの会員(以下、「eふれんず会員」という)となり、本サービスを利用することができます。
4 eふれんず会員は、本サービスの利用に必要な情報の変更があった場合は速やかに本サイト・アプリにおいて修正を行います。eふれんず会員がこの修正が行わないことにより生じる不利益については、生協は一切の責任を負いません。

第2条 通知
1 生協は、本サイト・アプリ上での掲示や電子メールの送付その他生協が適当と判断する方法により、eふれんず会員に対して随時必要な事項を通知します。
2 前項の通知は、生協が当該通知を本サイト・アプリ上に掲示し、または電子メールの送付を行った時点より、効力を発します。

第3条 ID・パスワードの管理責任
1 eふれんず会員は、本サービスを利用するにあたり、IDとパスワードを自らの責任で管理します。
2 生協の責によらない事由によりIDまたはパスワードが漏洩した結果、生じたeふれんず会員の損害について、生協は一切の責任を負いません。

第4条 本サービスの変更・追加・中止
生協は、事前にeふれんず会員に通知することなく、本サービスの内容を、一部又は全部変更、追加、中止することができます。これによりeふれんず会員に生じた損害について、生協は一切の責任を負いません。

第5条 個人情報の取り扱い
生協は、別に定める生活協同組合ユーコープ個人情報保護方針
(https://www.ucoop.or.jp/privacy.html)に基づき、eふれんず会員の個人情報の適正な管理に努めます。

第6条 禁止事項
1 eふれんず会員は本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
(1)ID・パスワードを不正に使用する行為
(2) 事実に反する情報を書き込むこと
(3) 第三者の著作権等知的財産権を侵害する行為
(4) 公序良俗に反する又はその恐れのある情報を書き込むこと
(5) 法令、条例等に違反する内容を書き込むこと
(6) 未成年者が、法令、条例等で購入を禁止された商品を注文すること
(7) 特定の団体、人物、製品等への誹謗、中傷又は名誉を傷つける情報を書き込むこと
(8) 他のeふれんず会員及び第三者を侮辱、罵倒する情報を書き込むこと。
(9) 他のeふれんず会員及び第三者の個人情報を本人の承諾なく書き込むこと
(10) 本サービスを利用して、営利を目的とする又はその準備を目的とする行為、寄付・募金等の行為。但し、生協が認めたものを除く
(11) 選挙活動、政治的活動、宗教的活動又はそれに類する行為
(12) 本サービスの運営を妨害し又その運営に支障が生じるおそれのある行為
(13) 本サービスに定めた投稿ルールがある場合に、その投稿ルールに違反する行為
(14) 本サイト・アプリの改変、サーバーへの不正アクセス、サーバーに負担をかける行為。及び他のeふれんず会員のアクセス又は操作を妨害する行為
(15) アフィリエイトのリンクを含む情報を書き込むこと
(16) 公序良俗に反する他のサイトに誘導する行為
(17) おすすめのコメントに、当該商品と無関係の書き込みを行う等、本サービスに無関係の書き込み等を行う行為
(18) 本サービスの書き込み可能な箇所に、同一又は類似の文章を多数投稿する、無差別に友達依頼をする、無差別に足跡をつけるなど、いわゆるスパム行為
(19) その他、生協が不適当と認める行為
2 前項の禁止事項を行ったeふれんず会員に対して、生協は事前に通知することなく、会員資格の取り消しができます
3 前項の規定により会員資格が取り消されたことにより、eふれんず会員または第三者に不利益、損害が生じても、生協は一切の責任を負いません

第7条 情報等の削除
1 生協は、下記のいずれかの事由に該当する場合には、本サイト・アプリ上のeふれんず会員の投稿情報を削除することができます。なお、生協は削除した事実及び理由を会員に知らせする義務を負いません
(1) 情報の内容が、第6条第1項の禁止事項に該当する場合
(2) その他、倫理上、社会通念上、生協がその情報内容の削除が妥当であると判断した場合
2 前項の各事由の有無にかかわらず、生協は投稿情報の削除義務を負いません。生協は、投稿情報を削除したこと及びしなかったことにつき、eふれんず会員又は第三者に発生した不利益、損害の一切の責任を負いません。

第8条 著作権等
1 eふれんず会員は、生協が承諾した場合(当該情報に係る生協以外の著作権者が存在する場合には、生協を通じ当該著作権者の承諾を取得することを含みます。)を除き、本サイト・アプリを利用して入手した生協又は他の著作権者が著作権を有するいかなるデータ、情報、文章、発言、ソフトウェア、画像、音声等を、著作権法で認められた私的使用の範囲内でのみ利用するものとし、私的使用の範囲を超える複製、販売、出版、放送、公衆送信のために利用しないものとします。
2 本サイト・アプリを利用してeふれんず会員が書き込み投稿等(以下、「書込み等」)を行う場合には、eふれんず会員は生協に対して、この書込み等を日本の国内外において無償且つ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾します。会員は、生協に対して著作者人格権を行使しません。
3 本サイト・アプリで、eふれんず会員より得られた情報、アイデア等が、新たな商品、サービスに反映された場合、その商品、商標、意匠、特許等の実現に関する権利は、生協に帰属します。

第9条 情報の活用
生協は、生協の各事業の発展を目的として、本サイト・アプリにeふれんず会員から書き込まれた情報、本サイト・アプリにおける会員同士の関係情報、アクセスログ等の情報について、生活協同組合ユーコープ個人情報保護方針に反しない範囲で、分析、集計、移動、複写を行うことができます。

第10条 第三者サイト等との提携
1 eふれんず会員は、生協が本サイト・アプリに、第三者のサイトへ誘導する広告やリンクを掲示することを承認します。
2 生協は、第三者のサイトで提供される商品やサービスに関しての責任を負いません。但し、第三者サイトであっても、その商品とサービスが生協自身の事業として組合員に対して提供された場合は、この限りではありません。
3 eふれんず会員は、本条第1項に定める広告により、第三者から生協が対価を得ることを承認します。

第11条 免責事項
1 生協は、本サイト・アプリで提供した内容、情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性、最新性等いかなる責任も負いません。
2 eふれんず会員は、自らが書き込みをした情報を構成するテキスト画像その他のデータ等について、必要に応じて自らの責任で保存するものとし、生協はこれらのデータの保存義務を負いません。
3 本サービスの提供、遅延、変更、中断、中止、停止、若しくは廃止によって、eふれんず会員又は第三者が受けた不利益、損害に対して、生協は一切の責任を負いません。
4 本サイト・アプリに書き込まれた情報、内容等から生じた紛争に関し、生協は一切の責任を負わないものとし、当該会員は自己の責任と費用をもってこれを解決しなければなりません。

第12条 会員登録の取り消し
1 eふれんず会員は、いつでも所定の手続きによりeふれんず会員登録を取り消すことができます。
2 eふれんず会員が次に掲げる事由のいずれかに該当する場合、生協は事前に通知することなく、いつでも当該会員の登録を取り消すことができます。
(1) Web申込またはeふれんず会員登録にあたって入力した情報に関する虚偽、または氏名・住所等の登録上の必須項目に関する誤りがあった場合
(2) 電話、FAX、電子メールその他の方法によっても長期間連絡がとれない場合
(3) 長期にその利用の実態がないと生協が認めた場合
(4) 本規程のいずれかの条項に違反した場合
(5) ユーコープの組合員でなくなったとき
(6) その他、生協がeふれんず会員として不適格と認めた場合

第13条 委託
1 eふれんず会員は、生協が、本サービスの提供および本サイト・アプリの運営等の全部または一部を委託業者に代行させることができることを了承します。
2 この場合、生協は委託業者との間に機密保持契約を締結しこれを遵守させるとともに、本規程における生協の義務を委託業者に遵守させます。

第14条 損害賠償
eふれんず会員は、本規程に違反する行為によって生協に損害を与えたときは、その損害を賠償する義務を負います。

第15条 管轄裁判所
本サイト・アプリまたは本サービスに関して、eふれんず会員と生協との間で裁判上の争いになったときは、生協の主たる事務所の所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

2008年10月22日施行
2015年11月24日一部改定
2016年8月22日一部改定
2020年3月31日一部改定